2016年06月04日
「不妊鍼灸」は、薬や医療器具などを使用せず、不妊を解決する方法として注目されています。
今回は、不妊鍼灸がはたして、本当に妊娠しやすくなるのか、効果や注意点等を紹介します。
【鍼灸とは】
そもそも鍼灸とは、どのような方法なのでしょうか。
一般的に行われている鍼灸とは、人間の体のいたるところにあるツボを刺激し、不調を取り除く治療法をいいます。
ツボを刺激することで、人間本来の自然治癒力を高め、症状の改善や体質の変化を促すのを目的としています。
ただ、鍼灸師のやり方や鍼灸治療を受ける人間の体質、症状によって効果が大きく異なります。
【不妊鍼灸とは】
不妊治療における不妊鍼灸とは、妊娠できない原因を直接改善する、
というよりも体全体の不調を整えることで、妊娠しやすい体を作るのが最大の目的です。
そのため、不妊治療を受けた方のほとんどが不妊症の改善だけでなく、
頭痛や肩こり、冷え性や生理不順、その他さまざまな症状が改善した、というメリットもあります。
中でも不妊を妨げる要因といわれている自律神経の乱れ、生殖機能の低下、冷え性など
血行不良などの不調が驚くほど改善されるため、
不妊鍼灸を利用した多くの方が妊娠しやすくなるという効果が期待できます。
不妊鍼灸の具体的な症状改善例としては、
・血行が促進されることで冷え性が治った
・自律神経の乱れが整うことで、ホルモンバランスの乱れが改善された
・ホルモンバランスの乱れが整うことで、生理不順など婦人科系の症状が改善した
・自律神経のバランスが正常化されることで気持ちが落ち着きリラックスできる
等があります。
【不妊鍼灸でどうやってうける?注意点は?】
鍼灸院は今や全国各地に存在し、幅広い年齢層の方が利用されています。
また不妊治療を受けながら、不妊鍼灸を並行して行ったり、
長年不妊治療を受けていた方が、不妊鍼灸一本に絞るなどさまざまな利用方法があります。
各鍼灸院によって方法は異なりますが、一般的には、施術の前にカウンセリングや診察を行い、
鍼灸治療の目的、これまでの病歴や体質、生活習慣や現在の状況等を詳しくチェックします。
その後、妊娠を妨げている要因を調べ、効果的なツボなどを判断した上で、
今後の不妊鍼灸の方向性を患者とよく話し合った上で、治療法を組み立てます。
カウンセリングで納得した上で、不妊鍼灸が受けられるので、初めての方でも安心です。
ただ、鍼灸治療に不安を感じる方のほとんどが「ハリを刺す時の痛み」ですが、それはまったく問題ありません。
日本人の肌質、体質に合わせて改良された安全性の高い鍼を使用しているので、痛みはほとんどありません。
中には、施術中あまりの気持ちよさに眠ってしまう方がいるほどです。
さらに、灸についても、皮膚を傷つけるような熱さや危険はほとんどありません。
体がぽかぽかとする程度の温かさで、とにかく心地よいのが特徴です。
ただ、利用の際の注意点としては、
現在婦人科などで不妊治療を受けている場合や別の病気の心配がある方などについては、
担当の医師に不妊鍼灸について事前に相談することをおススメします。
また、一般的な鍼灸院で、不妊鍼灸に対応していないケースもあるため、事前に必ず確認してください。
その他、利用したい鍼灸院の評判や口コミ、過去の実績などを調べることも重要です。
利用の前には、パートナーともよく相談した上で、安心して利用できる環境を整えてください。
【茨木で不妊症なら 悠々堂まき鍼灸院にお任せください!!!】
「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。
【 電話番号 】 | 072-629-1665 |
【 営業時間 | 9時~20時 |
【 電話受付 】 | 8時30分~19時30分 |
【 定休日 】 | 日・祝 |
大阪府茨木市 アトピー専門
「悠々堂まき鍼灸院」
【住所】
〒567-0888
大阪府茨木市駅前3-1-26
【電話番号】
072-629-1665
【営業時間】
9時~20時
【電話受付】
8時30分~19時30分
【定休日】
日・祝
【最寄駅】
JR茨木駅 徒歩5分
阪急茨木市駅 徒歩15分
【駐車場】
有 1台 (事前に電話で確認)
Copyright© 2025 茨木市アトピー専門「悠々堂まき鍼灸院」 All Rights Reserved.