【腸内細菌が喜ぶものを積極的に食べましょう!!】 - 茨木市アトピー専門「悠々堂まき鍼灸院」

大阪府茨木市 アトピー

HOME > アトピー改善方法 > 【腸内細菌が喜ぶものを積極的に食べましょう!!】

【腸内細菌が喜ぶものを積極的に食べましょう!!】

2015年07月14日

【腸内細菌が喜ぶものを積極的に食べましょう!!】

cyonai_03.gif

 

「プロバイオティクス」と言う言葉、聞いたことがありますか?

もしくは見たことがあるかもですね。

健康に役立つ微生物を用いて、腸内細菌を管理することです。

腸の中の腸内細菌を増やして

理想的な腸内フローラをつくろう、とする研究です。

その一つが乳酸菌ゃビフィズス菌が入ったヨーグルトや健康食品を摂ることです。

生きたまま腸に届くと良くありますね。

しかし、「生きたまま腸に届く」かどうか、

あまり気にしなくていいようです。

これらの菌は胃酸に弱く90%近くが胃で死んでしまうのです。

それでもかなりの効果が得られるのだそうです。

その秘密がこれらの細菌が出す「分泌液」

食品として胃に入ったビフィズス菌が

胃の中で死んだとしても分泌液が元々いた腸内細菌の餌になって

ビフィズス菌や乳酸菌を増やす作用になります。

 

 また、近年は生きた細菌だけではなく、

善玉菌の餌になる物質を腸内に取り込もうとも

言われています。

これは「プレバイオティクス」と呼ばれています。

(プロバイオティクスとめっちゃ似てますね)

img000102.jpg

 

善玉菌の餌になるオリゴ糖・糖アルコール・水溶性食物繊維などを使って

善玉菌を増や相そうとすることです。

中でもオリゴ糖は熱や酸に強く、腸まで到達しやすいのです。

オリゴ糖を飲むと一週間でビフィズス菌が約3倍も増えたらしいです。

でも、摂らないとすぐに元に戻るということなので

摂取す続けるということがポイントです。

大豆・ごぼう・タマネギなどにも豊富に含まれますし、

細菌では多くの「オリゴ糖」が販売されていますので

積極的に摂るといいですよ

我が家でもオリゴ糖を最近使っています。

白砂糖よりず~っと体にいいし

優しい甘みでたいへんいいです。

はちみつのようなタイプの物でしたら、

お料理・飲み物・パンに塗ったりと色々と用途が多いので

おススメです。

 

origotou02.jpg

因みにブドウ糖などの単糖類は腸内細菌の餌になりません。

結果。便秘・肌荒れ・免疫力低下につながり

アトピー・アレルギーを引き起こす危険があります。

お菓子は急激に血糖値を上げるので

運動などで体力を消耗した時はいいのですが

大量に摂りすぎるとすい臓に負担が掛かりますし

また、急激に上がったら今度は急激に下がり低血糖になり

めまい・ふらつき・吐き気が出てきて

体が動けなくなります。

腸内環境を整える意味でも


脳を正常に働かせる意味でも


日本の伝統食品をたくさん食べましょう。

精製されてい奈い穀類・豆類・野菜・発酵食品等

バランスの取れた食事をすれば

腸内細菌の餌になる物をたっぷりとれます。

血糖値をゆっくりあげながら


糖分補給をしましょう。

暑い夏、より一層

糖分の摂り過ぎ・甘い水分・アイスなどの食べ過ぎに注意くださいね!

 

★参考  アレルギーの9割は腸で治る
   藤田 紘一郎 著

【アトピー 大阪なら  優湯堂 まき鍼灸院にお任せください!】



ホームページをご覧のあなた様へプレゼント!

ホームページ限定割引情報


「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。

ホームページ特典


電話・メールでのお問合せ

電話: 072-629-1665
メールでのお問合せ

LINEで予約する

「悠々堂まき鍼灸院」へのお電話はこちら
【 電話番号 】 072-629-1665
【 営業時間 9時~20時
【 電話受付 】 8時30分~19時30分
【 定休日 】 日・祝

PageTop

初めての方へ
お問合せ

※下記リンクには各症例の体験談が書かれております(得られる結果には個人差があります)

メニュー
新規予約ご希望の方へ
カテゴリー
会社概要

大阪府茨木市 アトピー専門
「悠々堂まき鍼灸院」


【住所】
〒567-0888
大阪府茨木市駅前3-1-26


【電話番号】
072-629-1665


【営業時間】
9時~20時


【電話受付】
8時30分~19時30分


【定休日】
日・祝


【最寄駅】
JR茨木駅 徒歩5分
阪急茨木市駅 徒歩15分


【駐車場】
有 1台 (事前に電話で確認)


新着記事

けんこう枕バナー(縦型) (1).jpg